酒米どころ岡山 雄町で味わう地酒試飲会

現存する酒米の源流「雄町(おまち)」
その発祥の地、岡山県より、雄町100%仕込みの日本酒だけを厳選し、
蔵元自らがご紹介する試飲会を開催いたします。
10の酒蔵が集まるので、気になる銘柄を飲み比べできます。
一度は飲んでみるべき唯一無二の味わいを、ぜひこの機会にお確かめください。

<「雄町(おまち)」とは>
・160年以上も前に発見された、日本古来の原生種の酒米である「雄町」。
 「オマチスト」と呼ばれるファンができるほどの人気の酒米です。
・代表的な酒米である「山田錦」や「五百万石」をはじめ、現在の酒米の多くに
 その系統が引き継がれています。
・「雄町」は栽培が難しいことから全国的に作付けは少なく、収穫量の95%が
 岡山県産です。
・「雄町」で造った酒は、「ふくよかで円みのある旨み」「幅のある複雑な味わい」
「深いコクと長い余韻」を持つと評価されています。

開催日時
第1部 13:00~14:30
第2部 15:30~17:00
第3部 18:00~19:30
開催場所
東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス
とっとり・おかやま新橋館2F「ビストロカフェももてなし家」
費用
チケット情報
各部とも3,000円(税込)

参加者には、専用の備前焼の酒器をプレゼント
会場には、岡山ならではのおつまみとして、おかやま和牛、クロダイ、シャインマスカット等の試食をご用意しています。
備考
【参加方法】

チケットは、teketでご購入してご参加ください。

【参加酒蔵】
極大吟醸 室町時代(岡山県)/室町酒造
赤磐雄町50 純米大吟醸(岡山県)/利守酒造
和井田 雄町生酛純米(岡山県)/三冠酒造
燦然 特別純米 雄町(岡山県)/菊池酒造
喜平 純米大吟醸 雄町の雫(岡山県)/平喜酒造
雄町 純米大吟醸 大島伝(岡山県)/嘉美心酒造
純米吟醸「桜渓」(岡山県)/山成酒造
大典白菊 純米大吟醸 雄町(岡山県)/白菊酒造
百万年の一滴 雄町 硬水きもと仕込み(岡山県)/落酒造場
御前酒1859(岡山県)/辻本店