日本酒の長期熟成古酒「古昔の美酒」セミナー @わだえみのわいん塾
非常に希少価値が高いプレミアムな日本酒を味わう特別セミナーです。
日本酒の熟成とは何かの解説だけでなく、長期熟成によって生まれる深い味わいを、講師が用意したおつまみ数種類との相性と共に体験できます。
▶対象:ワイン好きや日本酒初心者、初めて日本酒の古酒を体験したい方
▶担当講師:アサノノリエ
https://norieasano.theblog.me/
▶日本酒の古酒 3種:
【古昔の美酒(いにしえのびしゅ)】
いま時を越えてよみがえる 古昔の美酒
古来、日本にはお酒を長期熟成させ、時を経た味と香りを楽しむという文化がありました。
“古昔の美酒(いにしえのびしゅ)”は、昨今でもひっそりと継承されているその熟成技術に光を当て、原則10年以上熟成させた優れた古酒だけを厳選した古酒のプレミアムセレクトブランドです。
是非その味と香りの飲み比べをお楽しみください。
希少価値が非常に高い10年以上熟成させた国産ヴィンテージのみを取り扱うブランドより、希少な3種類をご用意いたします。
https://oldvintage.jp/
<ワイン好きにおススメな長期熟成酒3蔵ブレンド>
■古昔の美酒 白 HAKU 1997 2004 2009
それぞれの時代が紡いだ熟成の妙を、ひとつに結晶させた特別なブレンド
¥9,900税込/375ml
<金賞受賞の古酒ブレンド日本酒>
■古昔の美酒 GOLD 1999 2000 2010
海外コンクールにて金賞を受賞した3種類の個性豊かな古酒をブレンド
¥9,900税込/375ml
<バーボン樽熟成 古酒日本酒>
■古昔の美酒 THE CASK 2001
¥9,900税込/375ml
2001年に仕込まれ、長い眠りについていた日本酒をバーボン樽で熟成
- 開催日時
- 2025/8/15(金)19:00-21:00
- 開催場所
- わだえみのわいん塾
https://winejuku.jp/
▶アクセス
〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目14番地 白馬ビル501号室
03-6874-3551
東京メトロ四谷三丁目駅から徒歩4分
JR四谷駅、東京メトロ四ツ谷駅から徒歩8分 - 費用
- ▶受講料:9,800円(税込)
- 備考
- ▶定員:10名
▶募集締切:8/13(水)
▶お申込み:わだえみのわいん塾
「お申し込み・お問い合わせ」から事前予約をお願いいたします。
https://winejuku.jp/contact/
セミナー代のご入金を確認して本予約となります。
入金先はお申し込み後にご案内します。