【第11弾決定!】酒蔵とつながる日本縦断SAKEイベント vol.11 新潟・中越&佐渡の日本酒にどっぷり!

全国の酒蔵をエリアごとに切り取り、その地で醸された日本酒とバラエティに富んだおつまみを味わい、地域の魅力を再発見するのSAKEイベント。11回目の開催は、10月19日(日)。「新潟・中越&佐渡」を取り上げます。

新潟は全国一の酒蔵数を誇る日本酒県。上越、中越、下越、佐渡地区に分かれ、89もの酒蔵が存在します。「淡麗辛口」の名を全国に知らしめ、新潟の酒のキーワードにもなった〈すっきりとした味わいとキレのよい酒質〉は、平成の吟醸ブームを牽引! 県で開発した酒米「五百万石」が新潟の酒を大きく変える分岐点になりました。そして令和のいま、全国の酒蔵がしのぎを削る中、新潟の酒もうまみのある新潟淡麗をはじめ、食中酒を意識したさまざまな味わいの美酒が生まれています。

今回は、中越・佐渡地区にスポットをあて、海の幸、山の幸のおつまみといっしょにお酒を楽しんでいただきます。

ゲスト酒蔵は、中越地区を代表する酒蔵の一つ、青木酒造(株)の専務取締役・阿部勉さんをお迎えします。代表の青木貴史さんと二人三脚で酒蔵の発展に貢献してきた敏腕営業マンが語る酒造りの裏話もご期待ください。みなさまのご参加をお待ちしています!

事前ご予約いただくと、当日券よりもチケット代が300円おトク!!

開催日時
2025年10月19日(日)12:00~18:30
昼の部 12:00~14:30(L.O. 14:15)
夜の部 16:00~18:30(L.O. 18:15)
開催場所
K,D,C,,, FOOD HALL(東京都新宿区百人町1丁目10-15 JR新大久保駅ビル 3F)
費用
【スターターセット(料理小鉢2品+10コイン)】
事前申込特典価格:3,500円、当日会場購入価格:3,800円
備考
【参加酒蔵】
代表銘柄(新潟県)「鶴齢」「牧之」「雪男」/青木酒造株式会社
【参加方法】
Peatix(https://shizuoka-soukai.peatix.com)よりチケット購入いただけます。
Google Maps: