【明石ニューワールド】 出張寿司・明石焼・兵庫の地酒を堪能!イベントレポート
今回のイベントは、兵庫県の食文化と地酒の魅力を東京で広める特別企画でした。
明石ニューワールド新橋店は兵庫県のアンテナショップとして、兵庫の食材や日本酒を堪能できる場を提供しており、この日も多くの方々に兵庫の美味しさを存分に体験して頂きました。
【開催概要】
日付:2025年3月16日(日)
時間:第一部:12:30-15:00
第二部:18:00-20:30
会場:明石ニューワールド新橋店(兵庫県アンテナショップ)
参加費:7,000円(税込)
イベントページ:東京酒カレンダー-【明石ニューワールド】出張寿司・明石焼・兵庫の地酒を堪能!
イベント内容
料理人・大沢匡志さんによる明石浦鮮魚の「出張寿司」
明石浦鮮魚を使用した握り寿司が提供され、新鮮なネタと職人技が光る一貫一貫に、参加者から驚きと感動の声が上がりました。
名物「明石焼」お好きなだけどうぞ!
兵庫名物の明石焼は、注文を受けてから焼き上げるスタイル。出来立てのふわふわ食感がたまらず、何皿もおかわりする方が続出しました。
兵庫の日本酒飲み放題!
兵庫が誇る名酒を多数取り揃え、それぞれの個性を楽しんでいただきました。
<提供された日本酒ラインナップ>
・明石鯛 特別純米(爽やかな旨みとキレの良さが特徴)
・来楽 純米(ふくよかで優しい味わい)
・神鷹 純米(バランスの取れたすっきりした飲み口)
・剣菱(兵庫を代表する伝統の味、どっしりとしたコク)
・播州一献 純米(キレのある辛口でお寿司と相性抜群)
・香住鶴 生酛純米(酸味と旨味のバランスが絶妙)
・都美人 山廃(深みのあるコクと芳醇な香り)
・櫻一文字 純米(穏やかな香りとしっかりした旨味)
・竹泉 純米(やや辛口で、じんわりと広がる旨味)
[当日提供された日本酒]
これだけの銘柄を飲み比べできる贅沢な機会に、日本酒好きの参加者も大満足!
「このお酒はどこの銘柄?」と興味津々でスタッフに尋ねる方も多く、兵庫の地酒の魅力がしっかり伝わる場となりました。
イベントの様子
[大盛況の店内]
兵庫県出身の方々はもちろん、明石ニューワールドを初めて訪れた方々も多く、食とお酒を通じた交流の場となりました。日本酒の話をきっかけに、初対面同士でも自然と会話が弾む場面
が多く見られました。
参加者の声
「大沢さんの寿司、ネタが新鮮で最高だった!」
「お酒も色々あり、お寿司も美味しく明石焼き食べ放題もとても良かったです。また機会ありましたら参加させていただきたいと思います。」
「明石焼きが美味しかったのはもちろんなのですがお寿司屋さん以外の場所でお寿司を握ってらえるのがとても楽しいし盛り上がると思いました!」
「日本酒の飲み比べが楽しくて、どれも美味しかった!」
「今日は楽しいイベントに参加させて頂き有難うございました。あまり来た事が無い場所でしたし最初は緊張しなかなか入れなかったのですが、店員さん方の温かく元気の良い雰囲気と笑顔のおかげで気軽に入店させて頂きました。お酒やお寿司も美味しかったですが、何よりお店の雰囲気と店員さんの接客と笑顔が1番良かったです。飲食店は美味しいのは当たり前ですが1番大切なのはお店の雰囲気だと思っております。それが味の付加価値として1番大切なので。今日は美味しくて楽しかったです。ご予約させて頂いて良かったです!素敵な時間を有難うございました。」
「剣菱のどっしり感と、竹泉のじんわりした旨味が印象的だった」
[料理人・大沢匡志さんによる明石浦鮮魚の「出張寿司」が提供された]
兵庫の魅力を発信する場に
今回のイベントは、兵庫の食文化と日本酒の奥深さを体験していただく絶好の機会となりました。
明石の新鮮な魚、地元の名物グルメ、そして兵庫の銘酒を一度に楽しめる場として、多くの方に兵庫の魅力を知っていただけたことは大きな成果です。
[何皿もおかわりする方が続出した絶品明石焼]
まとめ
1日限りの特別なイベントでしたが、兵庫の美味しさと温かさが詰まった素晴らしい時間となりました。今後も、兵庫の魅力を発信するイベントを開催し、さらに多くの方にその素晴らしさを届けていきたいと思います。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
次回は今秋開催予定です!
東京酒カレンダーでもイベント掲載しますので、ぜひご参加ください!